はじめに
こちらは戦役ステージのステージ名、ボス名などのステージ情報をまとめたページです。
このページはストーリー上のネタバレ要素を含む可能性があるため閲覧にはご注意ください。
戦役ステージ章構成
表示するにはここをタップ(ネタバレ注意!)
章 | 章名 | サブタイトル |
---|---|---|
序章 | 黄巾大乱 | 少女たちの目覚め |
1章 | 酒池肉林 | 暴虐の魔王、董卓 |
2章 | 江東平定 | 風に向かって咲く花たち |
3章 | 人中呂布 | 荒野をさまよう戦鬼 |
4章 | 官渡決戦 | 我と彼、ともに天を戴かず |
5章 | 赤壁前夜 | 義勇軍流離す |
6章 | 月明星稀 | 燃え上がる長江 |
7章 | 荊南争覇 | 道はひとつに |
8章 | 鬼神再臨 | 漢帝国の落日 |
9章 | 星落秋風 | 野望の果てに |
10章 | 渾沌堕天 | 人よ、怪力乱神を知るべし |
11章 | 天地晦冥 | 滅びと再生の日 |
12章 | 九州争奪 | 再び旅路へ |
13章 | 本州上陸 | 上洛という大義名分 |
戦役ステージ情報
ゲーム内の誤字と思われる箇所はそのまま記載しています。
そのため、ところどころ誤字脱字に見える箇所がありますが、大半の誤字脱字はゲーム内テキストに準拠しています。
(当サイト側のミスによる誤字脱字があったらすみません!)
表示するにはここをタップ(ネタバレ注意!)
章 | ステージ数 | ステージ名 | ボス | ボス台詞 | 装備セット |
---|---|---|---|---|---|
序章 | 1 | 少女の初陣 | 程遠志 | 「志高く!張角さまみたいな人になるのだ!」 | - |
2 | 黄巾軍遭遇戦! | 張角 | 「ち、近づくでない!わしの仙術でせ、成敗してやる!」 | - | |
3 | 潁川の戦い | 張宝 | 「大地は時間の全てを優しく受け入れるものです。」 | - | |
4 | 蒼天いまだ死なず | 張梁 | 「天時と地利は大事だけど、でも一番重要なのは人和よ!」 | - | |
1章 | 5 | 西からの敵 | 胡軫 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - |
6 | 董卓軍遭遇戦 | 王方 | 「貴様ごときが、私に挑むつもりか!?」 | - | |
7 | 鳴り響く馬蹄の音 | 高順 | 「何でも任せて!綺麗に片づけるから!」 | - | |
8 | 董卓軍前哨戦 | 蔡文姫 | 「この世界の全ては、琴で奏でるメロディーに託しましたわ。」 | - | |
9 | 鬼神の娘 | 呂玲綺 | 「もうちょっと頑張ったら、きっと気づいてくれるはず…」 | - | |
10 | 汜水関前哨戦 | 趙岑 | 「矢塔の力を見せてやる!」 | - | |
11 | 虎牢関への道 | 華雄 | 「酒が嫌いだ!温かい酒なんてもっと嫌いだ!」 | - | |
12 | 虎牢関前哨戦 | 高覧 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
13 | 激闘、虎牢関! | 呂布 | 「自分が弱いからと言って、弱いままで生きていくなんて、そういう弱者の哲学、私は許さない。」 | - | |
14 | 洛陽城外戦 | 皇甫嵩 | 「人生の問題であれ、恋愛の相談であれ、何でもお姉ちゃんに相談してね。」 | - | |
15 | 古都炎上 | 李儒 | 「一杯飲めば、全ての苦痛がなくなるわよ~」 | - | |
16 | 孫堅軍前哨戦 | 韓当 | 「孫堅様の夢は私の夢。だから、東呉は私が守ってみせる!」 | - | |
17 | 連合軍崩壊 | 呉夫人 | 「本心から出た褒め言葉には無限の力がありますよ。」 | - | |
18 | 孫堅軍阻撃戦 | 程普 | 「バカじゃないって言ってるでしょう!ただ反応が遅いだけよ!」 | - | |
19 | 孫家の頭領 | 孫堅 | 「たとえ虎でも、自力で獲物を捕れないと、生きていけないわ。」 | - | |
20 | 袁術軍反撃戦 | 陳蘭 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | - | |
21 | 敵の敵は味方 | 雷薄 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
22 | 董卓軍の逆襲 | 李粛 | 「蜂の巣にでもされたいの?」 | - | |
23 | 函谷関追撃戦 | 賈ク | 「この世をもっと乱さなくちゃ、あたしの宿願をかなうために…」 | - | |
24 | いざ決戦へ | 張遼 | 「全員かかってこいや!お前らみたいなヤツは10人来ても楽勝やからな!」 | - | |
25 | 函谷関の激闘 | 董卓 | 「おいしい酒と美しい女。なんて心地よい人生!これを奪おうとするヤツには天罰が待ってるよ。」 | - | |
2章 | 26 | 錦馬超見参! | 馬超 | 「耳がもふもふ…触ってもいい?」 | - |
27 | 馬騰軍遭遇戦 | 馬雲リョク | 「あんたに聞くけど、趙雲はここにいるのか?」 | - | |
28 | 破虜将軍 | 馬騰 | 「家は温もりと希望がもらえる場所よ。」 | - | |
29 | 長安決戦 | 郭シ | 「最強の武将になれば、きっと一番モテる女になるでしょう~!」 | - | |
30 | 李カクを追え! | 李カク | 「耳の傷跡なんてどうでもいいよ。なあ、他の面白いことやろう?」 | - | |
31 | 閲兵式 | 曹彰 | 「私の武器を持ってこい!」 | - | |
32 | 謎の刺客 | 謎の敵将 (張コウ) |
「貴様ごときが、私に挑むつもりか!?」 | - | |
33 | 曹操暗殺計画 | 謎の敵将 (顔良・文醜) |
「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
34 | 義勇軍、南へ | 孫尚香 | 「勇気と根性があれば、なんでもできるわ!」 | - | |
35 | 江東の民のために | 厳白虎 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
36 | 孫堅軍の危機 | 甘寧 | 「燕行者廿一って聞いたことある?有名な義賊だよ!」 | - | |
37 | 小覇王 | 太史慈 | 「心が清らか、手の位置が正しく、弓も偏らない、裾も髪型も整っていますわ。的から外れることなんてありえません! | - | |
38 | 曲阿に劉ユウを攻む | 劉ユウ | 「貴様ごときが、私に挑むつもりか!?」 | - | |
39 | 袁術の野望 | 魯粛 | 「一緒に酒飲まない?いい店、知ってるよ……」 | - | |
40 | 王者の器にあらず | 袁術 | 「わたくしは家柄を自慢する必要なんてないわ~」 | - | |
3章 | 41 | 袁術軍追撃戦 | 袁術 | 「わたくしは家柄を自慢する必要なんてないわ~」 | - |
42 | 徐州刺史、劉備 | 楊奉 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
43 | 天下を論ずる | 韓暹 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
44 | 諦めの悪い女 | 紀霊 | 「貴様ごときが、私に挑むつもりか!?」 | - | |
45 | 記憶のよすが | 孫観 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
46 | 臧覇を迎撃せよ | 臧覇 | 「貴様ごときが、私に挑むつもりか!?」 | - | |
47 | 徐州城陥落!? | 潘鳳 | 「華雄!今回は見逃してやるが、次はない!」 | - | |
48 | 戦鬼たちの群れ | 侯成 | 「貴様ごときが、私に挑むつもりか!?」 | - | |
49 | 各個撃破作戦 | 高順 | 「何でも任せて!綺麗に片づけるから!」 | - | |
50 | 遷都強行 | 宋憲 | 「貴様ごときが、私に挑むつもりか!?」 | - | |
51 | 援軍は届かず | 王楷 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
52 | 吹雪の中の死闘 | 呂玲綺 | 「もうちょっと頑張ったら、きっと気づいてくれるはず…」 | - | |
53 | 策士、陳宮 | 陳宮 | 「優秀であるが故に他人と共存できない…。でも、優秀というのは罪ではありません。」 | - | |
54 | 呂布、雪原に散る | 呂布 | 「自分が弱いからと言って、弱いままで生きていくなんて、そういう弱者の哲学、私は許さない。」 | - | |
55 | 野望の序曲 | 夏侯惇 | 「全部ザコだな。もっと強いヤツがいないのか?楽勝すぎて腹減ったな……」 | - | |
4章 | 56 | 曹操軍遭遇戦 | 曹操 | 「どんな手を使っても、必ずこの歪んだ世界を正してやろう。お前ならわかるでしょう、奉孝。」 | - |
57 | 決裂 | 郭嘉 | 「これで少し楽になりますわ……」 | - | |
58 | 北への逃避行 | 楊修 | 「ね、一緒にパズルゲームをやらない?」 | - | |
59 | 渡河作戦 | 李典 | 「草木が生い茂るところは美しいけど、中に危険が潜んでいるかもしれませんね。」 | - | |
60 | 白馬に乗った美少女 | 趙雲 | 「北に向かうんですか?えっと、玉ちゃん、北ってどっち?」 | - | |
61 | 烏丸族討伐 | 丘力居 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
62 | 友か民か | 袁譚 | 「貴様ごときが、私に挑むつもりか!?」 | - | |
63 | 決死の説得 | 田豊 | 「私の言う通りにやればうまくいくよ。人の話をちゃんと聞いたのが前提だけど。」 | - | |
64 | 公孫サン、大ピンチ | 袁紹 | 「下民ども!この私を前にいて、礼の一つもできないの?」 | - | |
65 | 戦場を駆け抜けろ | 顔良・文醜 | 「バカ、私の背中は頼んだよ!」 | - | |
66 | 官渡決戦、始まる | 顔良・文醜 | 「バカ、私の背中は頼んだよ!」 | - | |
67 | 前門の虎、後門の狼 | 沮授 | 「こんなアドバイスしか出せなくて…未熟ですみません。」 | - | |
68 | 天下の趨勢はいかに? | 許攸 | 「表も裏も、今日の私もパーフェクトですわ。」 | - | |
69 | 武神・関羽推参! | 関羽 | 「この手にある武器に誓いましょう。世の中の悪を全て追い払う、と。」 | - | |
70 | あの子たちを救い出せ! | 卞氏 | 「曹操様を信じていますわ。」 | - | |
71 | 行き先は荊州 | 荀イク | 「貴様ごときが、私に挑むつもりか!?」 | - | |
72 | 捲土重来を期して | 荀攸 | 「もう!長幼の序なんて面倒くさいですよ!」 | - | |
5章 | 73 | 劉備軍撤退戦 | 荀攸 | 「もう!長幼の序なんて面倒くさいですよ!」 | - |
74 | 新野へ | 程イク | 「夢は現実の映し鏡だそうよ……」 | - | |
75 | 居候の義勇軍 | 黄乱 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
76 | 意外な再会 | 周倉 | 「関羽将軍のためならなんでもするよ!」 | - | |
77 | 軍師の力量 | 徐庶 | 「自分の本心を失ってはいけません。一度誓ったことも破棄できません。このまま黙るしかないですね。」 | - | |
78 | 暴かれた真実 | 孔融 | 「梨、食べますか?遠慮しないでくださいね!」 | - | |
79 | 博望坡逆奇襲作戦 | 曹仁 | 「ワクワクしてきた!曹操様のために、この命を燃やし尽くす!」 | - | |
80 | 劉備を救出せよ! | 蔡和 | 「ここを通りたいなら、実力を見せてみろ。」 | - | |
81 | 三姉妹再集結! | 蔡瑁 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv105 兜、靴 | |
82 | 三度目の正直 | 蔡中 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv105 指輪、篭手 | |
83 | 孔明の秘策 | 黄祖 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv105 鎧、帯 | |
84 | 襄陽の攻防 | 劉表 | 「うん!今日の荊州も平和だ。これは全部私の努力のおかげね!」 | Lv105 盾、矢、書 | |
85 | 長坂橋炎上 | 李典 | 「草木が生い茂るところは美しいけど、中に危険が潜んでいるかもしれませんね。」 | Lv105 腰当、首飾り | |
86 | 長坂橋を落とせ! | 賈ク | 「この世をもっと乱さなくちゃ、あたしの宿願をかなうために…」 | Lv105 剣、弓、扇 | |
87 | 船旅には手土産を | カイ良 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv110 兜、靴 | |
6章 | 88 | 劉表軍遭遇戦 | 韓嵩 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv110 指輪、篭手 |
89 | 江東に波高し | カイ越 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv110 鎧、帯 | |
90 | 攻められるべき理由 | 周泰 | 「戦士の傷跡は栄誉の証です。」 | Lv110 盾、矢、書 | |
91 | 孫家の確執 | 程普 | 「バカじゃないって言ってるでしょう!ただ反応が遅いだけよ!」 | Lv110 腰当、首飾り | |
92 | あくまで一族のために | 歩練師 | 「何でも教えて。全部聞いてあげるわ。」 | Lv110 剣、弓、扇 | |
93 | 柴桑沖決戦 | 呂蒙 | 「何か手伝ってほしいことがあったら、いつでも言って!」 | Lv115 兜、靴 | |
94 | どちらも孫家のために | 孫権 | 「この孫権は、決してお姉様の信頼を裏切りません。」 | Lv115 指輪、篭手 | |
95 | 南船北馬 | 周瑜 | 「また何かやらかしたんですか、孫策様?全く仕方がないですね。」 | Lv115 鎧、帯 | |
96 | 鳳雛の出仕 | ホウ統 | 「回りくどい言い方をしても、問題を簡単にすることができんぞ。」 | Lv115 盾、矢、書 | |
97 | 東風を借りよう | 楽進 | 「失礼いたします……」 | Lv115 腰当、首飾り | |
98 | 草船借箭 | 徐晃 | 「あの、やる前にちゃんと計画を立ててくださいよ?」 | Lv115 剣、弓、扇 | |
99 | 分かれ道 | 于禁 | 「起立!気を付け!気合を入れろ!」 | Lv120 兜、靴 | |
100 | いざ決戦へ! | 典韋 | 「この典韋がいる限り、絶対曹操様を危険に晒しません!」 | Lv120 指輪、篭手 | |
101 | 赤壁の狂宴 | 曹操 | 「どんな手を使っても、必ずこの歪んだ世界を正してやろう。お前ならわかるでしょう、奉孝。」 | Lv120 鎧、帯 | |
102 | 曹操を追え! | 曹洪 | 「白鵠馬、飛べ!」 | Lv120 盾、矢、書 | |
103 | 華容道追撃戦 | 許チョ | 「食べ物くれるの?わーい!お前、いい人だな!」 | Lv120 腰当、首飾り | |
104 | 宴のあと | 張遼 | 「全員かかってこいや!お前らみたいなヤツは10人来ても楽勝やからな!」 | Lv120 剣、弓、扇 | |
7章 | 105 | 荊南遭遇戦 | 金旋 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv125 兜、靴 |
106 | 荊南制圧戦 | 金旋 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv125 指輪、篭手 | |
107 | 零陵の戦い | 刑道栄 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv125 鎧、帯 | |
108 | 取桂陽 | 樊氏 | 「誰でもいいから、私の代わりに決めて欲しいのよ……」 | Lv125 盾、矢、書 | |
109 | 長沙の攻防 | 魏延 | 「劉備ちゃん、愛のハグしない?」 | Lv125 腰当、首飾り | |
110 | 神箭手・黄忠 | 黄忠 | 「凄腕の弓使い…?私が……?そんな、使い慣れてるだけだよ……」 | Lv125 剣、弓、扇 | |
111 | 襄陽へ急げ! | 程イク | 「夢は現実の映し鏡だそうよ……」 | Lv130 兜、靴 | |
112 | いつわりの敗北 | 伊籍 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv130 指輪、篭手 | |
113 | 劉表救出 | 曹彰 | 「私の武器を持ってこい!」 | Lv130 鎧、帯 | |
114 | 人それぞれ | 韓嵩 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv130 盾、矢、書 | |
115 | 鶏肋ならず | 楊修 | 「ね、一緒にパズルゲームをやらない?」 | Lv130 腰当、首飾り | |
116 | 荊州奪還 | 曹植 | 「一、二、三……七、詩興が涌いてきましたわ!」 | Lv130 剣、弓、扇 | |
117 | 奇襲 | 謎の敵将 (馬謖) |
「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv135 兜、靴 | |
118 | 暗殺計画 | 謎の敵将 (馬良) |
「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv135 指輪、篭手 | |
119 | 曹操軍を駆逐せよ | 曹仁 | 「ワクワクしてきた!曹操様のために、この命を燃やし尽くす!」 | Lv135 鎧、帯 | |
8章 | 120 | 天命 | 謎の敵将 (孔明) |
「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv135 盾、矢、書 |
121 | 東西両面作戦 | 王双 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv135 腰当、首飾り | |
122 | 漢中は誰のもの? | カク昭 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv135 剣、弓、扇 | |
123 | 漢中大返し | 曹真 | 「他の曹氏の人とは違い、私は血筋で繋がった人じゃないの。曹の苗字をもらえたのは、父の功績があったからよ。」 | Lv140 兜、靴 | |
124 | 寿春攻防戦、始まる | 満寵 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv140 指輪、篭手 | |
125 | 驟雨降りやまず | 蔡文姫 | 「この世界の全ては、琴で奏でるメロディーに託しましたわ。」 | Lv140 鎧、帯 | |
126 | 許都けぶりつつあり | 張遼 | 「全員かかってこいや!お前らみたいなヤツは10人来ても楽勝やからな!」 | Lv140 盾、矢、書 | |
127 | 王になる日 | 荀彧 | 「もう一回やり直しても、迷わずこの道を選ぶでしょう。」 | Lv140 腰当、首飾り | |
128 | 蜜月は終わった | 荀攸 | 「もう!長幼の序なんて面倒くさいですよ!」 | Lv140 剣、弓、扇 | |
129 | 曹家千里の駒 | 曹休 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv145 兜、靴 | |
130 | 帰ってきた暴虐の軍 | 高順 | 「何でも任せて!綺麗に片づけるから!」 | Lv145 指輪、篭手 | |
131 | 異民族を従えて | 胡軫 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv145 鎧、帯 | |
132 | 決断の時 | 華雄 | 「酒が嫌いだ!温かい酒なんてもっと嫌いだ!」 | Lv145 盾、矢、書 | |
133 | 魏武帝・曹操 | 李儒 | 「一杯飲めば、全ての苦痛がなくなるわよ~」 | Lv145 腰当、首飾り | |
9章 | 134 | 寿春の陥落 | 董卓 | 「おいしい酒と美しい女。なんて心地よい人生!これを奪おうとするヤツには天罰が待ってるよ。」 | Lv145 剣、弓、扇 |
135 | 異邦よりの使者 | 謎の敵将 (孫ピン) |
「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv150 兜、靴 | |
136 | 蓬莱の方士 | 謎の敵将 (徐福) |
「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv150 指輪、篭手 | |
137 | 琅邪台の英雄 | 謎の敵将 (王賁) |
「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv150 鎧、帯 | |
138 | 土中、万里を駆ける | 謎の敵将 (土行孫) |
「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv150 盾、矢、書 | |
139 | 恋する淑女は一直線 | 謎の敵将 (清姫) |
「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv150 腰当、首飾り | |
140 | 司馬懿の思惑 | 謎の敵将 (黄天化) |
「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv150 剣、弓、扇 | |
141 | 戦雲は南へ | 文鴦 | 「その呼び方やめて~なんか飼われた気分になっちゃう~でも…悪い気はしないわ~」 | Lv155 兜、靴 | |
142 | 襄陽防衛戦 | トウ艾 | 「目の大きさに、そんなに違いが出るのですか?」 | Lv155 指輪、篭手 | |
143 | 猛犬注意! | 諸葛誕 | 「私なんか、姉たちの足元にも及びません。素質が平凡だからこそもっと努力しなければならないのです。諸葛家の名誉に泥を塗らないように。」 | Lv155 鎧、帯 | |
144 | 押し返せ! | 鍾會 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv155 盾、矢、書 | |
145 | 二代目の窮地 | 曹丕 | 「私は絶対覇業を成す。覇業も私を成就してくれるわ。」 | Lv155 腰当、首飾り | |
146 | 以力仮仁者覇 | 曹操 | 「どんな手を使っても、必ずこの歪んだ世界を正してやろう。お前ならわかるでしょう、奉孝。」 | Lv155 剣、弓、扇 | |
147 | 我より優れたる者なし | 司馬懿 | 「更なる広い世界が私を呼んでる。ここに留まるわけにはいかないわ。」 | Lv160 兜、靴 | |
148 | 永遠の眠りを | 謎の敵将 (太公望) |
「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv160 指輪、篭手 | |
149 | 妖女 | 謎の敵将 (妲己) |
「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv160 鎧、帯 | |
10章 | 150 | 国境線 | 謎の敵将 (雷震子) |
「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv160 盾、矢、書 |
151 | 脱走兵の正体 | 夏侯淵 | 「走れ走れ走れ!戦場は一瞬で決まるものだぞ!」 | Lv160 腰当、首飾り | |
152 | 北への逃避行 | 司馬師 | 「神様に何かを頂いたら、きっとまた何かを失うに違いないわ。」 | Lv160 剣、弓、扇 | |
153 | 許昌奇襲戦 | 辛憲英 | 「憂慮の心と警戒の心、どちらも欠かせてはいけませんわ。」 | Lv165 兜、靴 | |
154 | 天下一統の勇士 | 謎の敵将 (李信) |
「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv165 指輪、篭手 | |
155 | 決戦の幕開け | 王元姫 | 「博く之を学び、審に之を問ひ、慎みて之を思ひ、明かに之を弁じ、篤く之を行ふ。」 | Lv165 鎧、帯 | |
156 | 迫り来る晋軍 | 賈ク | 「この世をもっと乱さなくちゃ、あたしの宿願をかなうために…」 | Lv165 盾、矢、書 | |
157 | 襄陽を守れ! | 謎の敵将 (胡喜媚) |
「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv165 腰当、首飾り | |
158 | 手を取り合って | 謎の敵将 (茨木童子) |
「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv165 剣、弓、扇 | |
159 | 母ともう一度 | 呂玲綺 | 「もうちょっと頑張ったら、きっと気づいてくれるはず…」 | Lv170 兜、靴 | |
160 | 覚めない悪夢 | 董卓 | 「おいしい酒と美しい女。なんて心地よい人生!これを奪おうとするヤツには天罰が待ってるよ。」 | Lv170 指輪、篭手 | |
161 | 星の降る大地 | 司馬昭 | 「大事なことはお姉さんに任せましょう。私の役目はみんなを笑顔にすることですもの!」 | Lv170 鎧、帯 | |
162 | あの人を止めて…… | 張春華 | 「司馬懿がどうしたって?まあ、いいや。お茶でも飲む?」 | Lv170 盾、矢、書 | |
163 | 呂布とは力なり | 呂布 | 「自分が弱いからと言って、弱いままで生きていくなんて、そういう弱者の哲学、私は許さない。」 | Lv170 腰当、首飾り | |
164 | 司馬懿とは智なり | 司馬懿 | 「更なる広い世界が私を呼んでる。ここに留まるわけにはいかないわ。」 | Lv170 剣、弓、扇 | |
165 | 平和への最終決戦 | 神託狂信者 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv175 兜、靴 | |
11章 | 166 | 終わりが始まる | 森羅闇魔鬼 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv175 指輪、篭手 |
167 | 世界が壊れる音 | 末日地獄鬼 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv175 鎧、帯 | |
168 | 最後の希望 | 末日司祭 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv175 盾、矢、書 | |
169 | 空が落ちる日 | 黄泉使者 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv175 腰当、首飾り | |
170 | 天地晦冥 | 混沌 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv175 剣、弓、扇 | |
171 | 一人ぼっちの異邦人 | 島津豊久 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv180 兜、靴 | |
172 | 目を覚ませ! | 張星彩 | 「食べ物は服と一緒に置かないでください!汚れてしまいます!」 | Lv180 指輪、篭手 | |
173 | 島津一族 | 島津貴久 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv180 鎧、帯 | |
174 | ここはどこ? | 黄月英 | 「今何を描いてるって?秘密っスよ!」 | Lv180 盾、矢、書 | |
175 | 島津包囲網 | 肝付兼続 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv180 腰当、首飾り | |
176 | 伊東家の侵略 | 伊東義佑 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv180 剣、弓、扇 | |
177 | 鮑三娘、おまえもか! | 鮑三娘 | 「今日はロマンチックなことが起きそうな天気だね!」 | Lv185 兜、靴 | |
178 | 九州探題の影 | 皇甫嵩 | 「人生の問題であれ、恋愛の相談であれ、何でもお姉ちゃんに相談してね。」 | Lv185 指輪、篭手 | |
179 | 義勇軍再起ず! | 相良義陽 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv185 鎧、帯 | |
12章 | 180 | 西国無双! | 立花宗茂 | 「4人で触り合ったら立つようなものをご存知ですか?……え?その、麻雀の話なんですけど……」 | Lv185 盾、矢、書 |
181 | 鬼島津 | 島津義弘 | 「猫ちゃんの見た目が可愛いからって、油断しちゃダメだにゃん!」 | Lv185 腰当、首飾り | |
182 | 元江賊、今は傭兵 | 有馬義貞 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv185 剣、弓、扇 | |
183 | 天女の加護? | 有馬晴信 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv190 兜、靴 | |
184 | 姫若子の襲来 | 長宗我部元親 | 「浪が弱いぜ、もっと来いやん!」 | Lv190 指輪、篭手 | |
185 | 明智十兵衛という女 | 明智光秀 | 「夢の中で長い時間を過ごしたと感じでも、目を覚ますとほんの一瞬だったりします。すぐ忘れてしまっても、その感情は本物です。」 | Lv190 鎧、帯 | |
186 | いざ豊後へ | 角隈石宗 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv190 盾、矢、書 | |
187 | 逃げ出した天女 | 立花誾千代 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv190 腰当、首飾り | |
188 | 風神推参 | 高橋紹雲 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv190 剣、弓、扇 | |
189 | 雷神推参 | 立花道雪 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv195 兜、靴 | |
190 | 夢見る国主 | 大友宗麟 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv195 指輪、篭手 | |
191 | 対立中の夜襲 | 秋月種実 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv195 鎧、帯 | |
192 | 裏切り!立花山城 | 立花鑑戴 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv195 盾、矢、書 | |
193 | 筑前平定 | 清水宗知 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv195 腰当、首飾り | |
194 | 対岸の敵 | 飯田義武 | 「あなたはここで終わる結末がすでに見えているわ。」 | Lv195 剣、弓、扇 | |
195 | 初めての再開 | 毛利元就 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv200 兜、靴 | |
13章 | 196 | 三千矢の訓 | 三浦貞勝 | 「猫ちゃんの見た目が可愛いからって、油断しちゃダメだにゃん!」 | Lv200 指輪、篭手 |
197 | 存在しない将軍 | 川野道宣 | 「無謀な攻撃よ。私の策にかからないように注意してね。」 | Lv200 鎧、帯 | |
198 | 備中の包囲網 | 浦上宗景 | 「果たして私の策を見破れるかしら。」 | Lv200 盾、矢、書 | |
199 | 一念の違い | 村上武吉 | 「4人で触り合ったら立つようなものをご存知ですか?……え?その、麻雀の話なんですけど……」 | Lv200 腰当、首飾り | |
200 | 七難八苦の決意 | 山中鹿之介 | 「今何を描いてるって?秘密っスよ!」 | Lv200 剣、弓、扇 |